2023年– date –
-
セブン-イレブン「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」はめちゃ美味です!
セブンイレブン「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。韓国グルメフェア・韓国観光公社公認の商品。とろとろのミルクプリンとふんわりコーヒーホイップが相性良くてめちゃ美味!絶対食べたほうがいいコンビニスイーツ。 -
ミニストップ「北海道ミルクプリン」は飲めるぐらいとろんとろん食感♪
ミニストップ「北海道ミルクプリン」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。北海道牛乳・北海道練乳・北海道純生クリームを使用したミルクプリン。5/9(火)〜5/29(月)まで開催の「モー!っとおいしい自然の恵み 北海道フェア」の商品。飲めるぐらいとろんとろん食感です♪ -
サンキ商会「蒜山高原ミルクプリン」はあっさりして夏にもぴったり♪
サンキ商会「蒜山(ひるぜん)高原ミルクプリン」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。山陽自動車道福石PA(上・下)、白鳥PA(上)限定商品で常温保存も可能。あっさりして夏にもぴったりの味わいです。 -
牧家 Bocca「牧家の白いプリン」は濃厚でもっちり美味なミルクプリン!
牧家 Bocca「牧家の白いプリン」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。だて牛乳を使用し、お好みでカラメルソースをかけて食べるミルクプリン。牛乳の味が濃くて、もっちり美味です! -
スイートオーケストラ わらく堂「さっぽろコーヒー牛乳プリン」はコーヒー感しっかりめで美味!
スイートオーケストラ わらく堂「さっぽろコーヒー牛乳プリン」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。さっぽろモーニングの企画に賛同し、丸美珈琲店とのコラボで生まれた商品。コーヒーの香りがしっかり楽しめるので、コーヒー好きにもおすすめ。 -
オイシス「富良野牛乳のミルクプリンパフェ」はボリューム満点スイーツ!
オイシス「SWEETSfuL(スイーツフル)富良野牛乳のミルクプリンパフェ」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。ミルクプリンにホイップクリーム・キャラメルソース・クッキー・ナッツが乗ったボリューム満点のスイーツです。スーパーで売られています。 -
【テイクアウト情報】郷土銘菓処 ふく田の「紀州まりひめミルクぷりん」
テイクアウトできる牛乳プリン・ミルクプリン情報です。郷土銘菓処 ふく田の「紀州まりひめミルクぷりん」はまりひめを使った濃厚いちごソースを加えたミルクプリン。旬の時期はフレッシュないちごものっています。和歌山を訪れたらぜひ。 -
シャトレーゼ「八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳プリン」はふるふる食感でミルキー!
シャトレーゼ「八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳プリン」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。プリン部分はふるふる食感で練乳のようなミルキーさ!ホイップクリームはしっかり固め。あっさりプリンと合います。 -
菓子工房フラノデリス「ふらの牛乳プリン」は無添加で卵感しっかり美味♪
菓子工房フラノデリス「ふらの牛乳プリン」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。牛乳・卵・砂糖・バニラペーストのみで作られる無添加のプリン。牛乳は富良野牛乳・砂糖はてんさい糖の含蜜糖使用。添加物を使っていない分消費期限が短めですが、素材の美味しさが楽しめます。卵感しっかり! -
カルディコーヒーファーム「パンダ白桃ミルクプリン」はフルーティーで美味!
カルディコーヒーファーム「パンダ白桃ミルクプリン」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。カルディオリジナル・数量限定・常温保存可能です。桃の華やかな香りとミルキーな味わいが合います。食後のデザートにもおすすめ。