2023年– date –
-
ローソン「いちごミルクプリン」は国産牛乳の優しい味わいに苺の甘酸っぱさがいいアクセント♪
ローソン「いちごミルクプリン」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。国産牛乳使用のすっきりした味わいのミルクプリンに、甘酸っぱい苺ソースを合わせ、ホイップをトッピングしたコンビニスイーツ。「冬やすミルクフェア」の商品の一つ。国産牛乳の優しい味わいに苺の甘酸っぱさがいいアクセント。 -
セブン-イレブン「みるく練乳パフェ」は色んな味が楽しめるスイーツ♪
セブン-イレブン「みるく練乳パフェ」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。みるくプリンに練乳クリームとフルーツを盛り付け、みるくプリンの下にはつぶあん、みるくプリンの中には寒天が入ったコンビニスイーツ。食べるところで色んな味や食感が楽しめる♪ -
セブン-イレブン「トロっとわらびぷりん 黒蜜」は黒蜜の風味とミルク感が絶妙!
セブン-イレブン「トロっとわらびぷりん 黒蜜」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。トロっと食感のわらび餅、黒蜜ソースとミルクプリンに、軽い口当たりのムースホイップがのったコンビニスイーツ。黒蜜の香ばしい香りやコクのある甘み、ミルク感のバランスが絶妙! -
SNOWS「山男」は冬にだけ味わえる特別なミルクプリン!
SNOWS(スノー)「山男」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。山男はオンラインショップ限定のミルクプリン。北海道日高の放牧酪農で育てられた牛の生乳を、自社ミルクプラント(加工棟)で低温殺菌した放牧牛乳を使用。無添加で、北海道てんさい糖を使ったカラメルソースが絶妙に合います。 -
瀬戸乃屋「おかやまバナナミルクプリン」はフルーティーさとミルクのバランス絶妙!
瀬戸乃屋(サンキ商会)「おかやまバナナミルクプリン」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。おかやまおひさまファームが栽培している岡山産バナナを100%使用したミルクプリン。農薬不使用・有機肥料のみで栽培された国産バナナ。常温保存可能。バナナのフルーティーさとミルクのバランスが絶妙です。 -
ご褒美ぷりん「牧場みるくぷりん」は無添加でミルクの自然な美味しさが楽しめる♪
ご褒美ぷりん「牧場みるくぷりん」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。北海道釧路地方の広大な牧場で放牧で育てられた健康な乳牛の搾りたて濃厚なミルクのみ使用、化学調味料、保存料、合成着色料不使用の無添加プリン。受注生産で手作りで作られるので、できたての美味しさが味わえます。一緒に購入した濃厚カスタードの詳細や感想も書いています。 -
不二屋本店「はこだて白いプリン」は常温保存可能!甘くてやさしいミルク感♪
不二屋本店「はこだて白いプリン」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。函館市近郊の契約農場から届く新鮮な生乳を原料にして作られる、函館酪農公社の函館牛乳を使用。常温保存可能、第50回函館圏優良土産品推奨会最優秀函館市長賞を受賞。甘くてやさしいミルク感が楽しめます。 -
メイトー「白いミルクプリン」は素朴でシンプルな生乳のやさしい味わい♪
メイトー「白いミルクプリン」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。生乳を使用し、ふんわりした口どけの白くておいしいミルクプリン。甘いミルクの香りと、素朴でシンプルな生乳のやさしい味わいが広がります。3個入なのでシェアにもおすすめ。 -
徳島産業「シルクのような和三盆プリン ミルク」は超なめらかで上品な甘さのミルクプリン♪
徳島産業「シルクのような和三盆プリン ミルク」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。和三盆糖を使用した、きめ細やかでなめらか、シルクのような口どけのプリン。ローソンオリジナル商品。賞味期限が長く、無添加で体にやさしいスイーツ。超なめらかで上品な甘さ、飲めるぐらいやわらかいミルクプリン。 -
菊家「ミルクブリュレぷりん」はザクザク食感が楽しいちょっと贅沢なミルクプリン♪
菊家「ミルクブリュレぷりん」の原材料・栄養成分(カロリー)・価格・購入方法などをまとめました。カラメルソースとローストシュガーをかけるひと手間で、“プリンでは珍しいザクザク食感”を楽しめるミルクプリン。九州産牛乳を使用し、保存料は不使用です。常温保存可能、賞味期限も長くギフトにもぴったり。ザクザク食感が楽しいちょっと贅沢なミルクプリン。